2018年12月開発状況

2018年12月。
戦国・江戸元号並べ」のversion 2.0へのアップデートのための準備を行いました。

戦国・江戸元号並べ」は元号(年号)カードを正しい順番にならべかえるアプリです。
島津久光=幕末政治の焦点 」を読んだ際に、「文久年間は政治の季節」という記述を見たものの、それがいつ頃なのかわからなかったことから、幕末の年号(元号)の前後関係を知りたいと思って作成したアプリです。
実際に作成した際に、幕末だけでは少なすぎるかなと思い、範囲を広げて戦国時代と江戸時代を対象にしました。

2018年9月に完成しリリースしました。元号(年号)が書かれたカードを並べ替えるのみというとても簡素なスタイルでした。
あまりに簡素なので、今回のアップデートで対象の年号期間に起きた出来事や年号が覚えやすくなる事柄を加えることにしました。

12月は、そのアップデートを行うために戦国時代をあつかった本を読みました。いままで馴染みがなかった時代のことがらに触れて、とても面白かったです。
織田信長が活躍し始めるあたりからは、漫画や小説、大河ドラマでなんとなく馴染みがありますが、それ以前の期間についてはほぼ知りませんでした。
今回、知った事柄といえば…
文明の頃、吉田兼倶が現れ天皇に進講したこと。
応仁の乱後の100年での畿内での政権の移り変わり。
細川政元は明応から永正にかけて活躍した。(エピソードは戦国時代関連コラムで読んだことありました)
足利義稙の将軍位への執念。
将軍家の義澄流と義稙流への分裂。
細川政元ののちの細川家の分裂。
細川高国が政権にあった時期けっこう長い。
三好一族の軍事力はすごい。
などなど。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください