2023年1月開発状況

Repete PlusとRepete

語学学習を助けるiPhone/iPad用オーディオプレイヤーアプリ

Repete Plus 9.8.6

Repete 7.3.7

2022年10月以来のアップデートとなりました。
安定性を向上させ、ライブラリを最新版に更新。
また、「ミュージック」Appのアイテムが端末上にはない場合は、選曲画面の該当タブで

曲が見つかりません
端末にダウンロードされていない可能性があります
「ミュージック」Appで必要な曲を「ダウンロード」することでRepete Plusで使用することができます

とメッセージを表示するようにしました。

Flutter

オーディオプレイヤーを作成中。

データの永続化

Persist data with SQLiteで紹介されていたsqfliteを用いて、データの永続化ができるようになりました。
テーブル作成
テーブル項目追加
データ挿入
データ更新
データ取得
試作中のオーディオプレイヤーにこれらの機能を組み込みました。

画面遷移

画面遷移について、調べました。

Navigation and routing

以前、Navigator.push()とpop()を知って、それを使用していました。
その後、タブがある画面で、タブAの深い階層のページからタブBのページに移るケースで簡潔に書けるやりかたを調べていました。
そのさい、あらためてこのページを見て、後半に記されている、go_routerについて学びました。

iOS

オーディオプレイヤーで、端末上のアイテムを取得するとなると、各種プラットフォーム独自の処理が必要となります。
これまではAndroid側の処理しか書いていませんでした。
iOS側にも取り掛かり、アプリフォルダのオーディオファイルを取得する処理を実装しました。

英語学習

1月は1日平均115分。

abceed

1日30分目安。
TOEIC L&R TESTコース。
TOEIC L&R TESTと同じパート分け(リスニングPart 1~Part 4、リーディングPart 5~Part 7)の問題と単語対策問題となっています。

「おすすめの問題」をやっています。
Part 1は2022年12月でほぼ復習問題となっています。正答できるようになったので、あまりやらなくなりました。
Part 2もほぼ復習問題となりました。しかし、一度二度とやっても、まだ正答できない問題がかなりあります。

各Partごとに、評価が、A+, A, A-, B+, B, B-,…と出るようになっています。
正答するとポイントが加わり、間違えるとポイントが減少します。
50000点ごとに評価が一段階上下します。
Part 1, 2, 5は5問で1セット、Part 3, 4, 6, 7はおおよそ3問~5問で1セットとなります。
1セット正答すると、30000点近く一挙に上昇することもあります。
ただし、Part 1など復習問題などで、正答率がすでに高いものはほとんど上昇しません。
5問中3問しか正答できない場合は、30000点ほど下がったりすることもあります。
評価の上下に、一喜一憂しながらやりました。
Part 2-Part 7まで、評価が低いものを上昇させ、グラフが揃うように満遍なくやりました。

TOEIC L&R TESTの予測スコアは900、語彙レベルはC+。
(先月(12月)の予測スコアは895、語彙レベルはC)

横山雅彦/中村佐知子「英語のハノン 中級」

今月も引き続きやっています。
音声をRepeteに入れて、待ち時間0設定にして、「再生」を使用。
2022/12/17から2周目開始。

ELSA Speak

1日10分目安。
ELSAが作成するデイリーレッスンをやっています。

中国語学習

ほそぼそ続けています。
1月は、1日平均5分。
先月(2022年12月)は、9分でしたので、いよいよ減ってきました。
李軼倫 著『はじめよう中国語音読 中級編』54課〜57課。Repete Plusで、待ち時間を0にしての再生を使用。
「Part 5 日中異文化コミュニケーションについて話してみよう!」に入っています。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください