macで顿号を入力する
macで拼音入力を行っているとき、標点符号(标点符号 biāodiǎn fúhào)(中国語での句読点や括弧などの記号)の、「、」(顿号 dùnhào)の入力方法がわからなかったので調べました。 顿号「、」とは語を並列に … 続きを読む
macで拼音入力を行っているとき、標点符号(标点符号 biāodiǎn fúhào)(中国語での句読点や括弧などの記号)の、「、」(顿号 dùnhào)の入力方法がわからなかったので調べました。 顿号「、」とは語を並列に … 続きを読む
1課-75課までをひとまわりしたので感想。 口を鍛える中国語作文 中級編 75課の文法項目に分かれている。各項目につき8つの例文。日本語–>中国語の順にCDに収録されている。 また、例文に出てくるフレーズが、 … 続きを読む
活字では“门”ってこのようになっているけど、ペンや鉛筆など手書きで書くときはどのように書いたら良いのだろうか。 そう思っているなか、 “门 笔顺” (men2 bi3shun4)(門 筆順)で、検索してみると分かるって気 … 続きを読む
拼音输入法(ピンイン入力法)で、中国語を入力していて、“快点儿“を入力しようと思って、 kuaidianr と打っても、候補に出てこない。 どうしたものかと思ったら、 kuaidianer と、最後の“儿”のところで、ピ … 続きを読む
聴読中国語の長文、ひとまわり終了。 リピーティングして、できるだけ覚える。 それから、聞きながら書き取りをやる。 という形式。 聴読中国語の長文は60課ある。ボリュームたっぷり。 中国語検定3級受かったあとに読んだらちょ … 続きを読む