2023年10月開発状況

Repete PlusとRepete

Repete Plus

Repete Plusは、語学学習を助けるiPhone/iPad用オーディオプレイヤーアプリです。

Repete Plusをアップデートしました(version 9.8.11)

Flutter

オーディオプレイヤーを作成中。

Android版の「Repete」を出すという方針を、先月(9月)に定めました。
波形を分析して、無音箇所を分析し、区間に分割。
それぞれの区間を示すSection itemを作成。
Section itemの再生後、指定した待ち時間を待機した後、次のsection itemを再生する機能を実装。
sectionでのリピートも実装。
出来上がりが見えてきたという感触を得ました。
が、
10月最終週で、オーディオファイルの一部で、波形分析がうまくいかないことが判明。
just_waveformそのままでは、うまくいかないことから、別のパッケージを実験。
いろいろと学ぶことはあったものの、今回の無音箇所検出には適合しないことがわかりました。
そこで、MediaCodecとMedicExtractorを使用して、Android用の波形分析機能を自作。

また、10/25から、ChatGPT 4を入れて、プログラミングの疑問を尋ねることを始めました。
Dartのコードを元に、Kotlinではどう書くのか尋ねたり。

英語学習

10月は1日平均30分。
Flutterアプリ開発が完成するのではという感触があるなか、波形分析機能がうまくいかないオーディオファイルがあることに気づき、そちらの対処を優先して、英語学習をサボり気味でした。

abceed

1日平均10分。

英検1級コース

おすすめの単語(総合)を中心に進めました。
10/25あたりから、全くやっていません。

予測CSEスコアは1365(Reading 690, Listening 675)
(これは、全く変わらず。Reading, Listening問題をやっていない)
語彙レベルはD+(9月はC- なので、下がっている)

横山雅彦/中村佐知子「英語のハノン 上級」

1日平均11分。

音声をRepeteに入れて、待ち時間0設定にして、「再生」を使用。
何度も繰り返して練習。

2023年10月12日に、「英語のハノン 上級」一周目終了。
その後、2周目開始。

ELSA Speak

やっていません

スピーク

1日平均9分

「英会話アプリ」のスピークを、10月19日から開始しました。
最新のAIで英会話学習はどうなっているのか知りたくてアプリを購入。
ちょっと試してそのまま放置していました。
その後、アプリ代金の引き落としがあり、12800円払っているのに使っていないなんて勿体無い、と思い、使用開始。

スピークの公式サイト

画面下部にはタブが5つ。
ホーム、AI講師、ミニコース、保存済み、チャレンジ。
「AI講師」では、会話シナリオが並んでいる。自分とAIに役を割り振りトピックを指定して作成されたもの。AIとの会話。
まだやっていません。

「ホーム」タブでの学習を行っています。
「中級 Part 2」コース。
DAY 1からDAY 30まであります。
1日分のメニューは、ビデオ・レッスン。スピーキング・ドリル。実践会話。(ゆっくり、ふつう、はやく)
それぞれ、8分くらい。

ビデオレッスン

実写映像で講師が解説。言い回しをスピーキング。

ELSA Speakではテキストを見るというものだったので、人が正対してこちらを見ているということに、ちょっとびっくりしました。

最後に示されるレッスンのまとめ画像。

スピーキング・ドリル

習った言い回しを含む文のさまざまなバリエーションをスピーキング。

実践会話

実写映像で、習った言い回しを使って会話。
ゆっくり、ふつう、はやくで、3回行います。
毎回、少しだけトピックが変わります。
ペットの衣服。太陽光発電。スピークアプリ。といった具合。


コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください