Repete Plus、Repete(iOS版)
Repete Plus 10.1、Repete 7.6をリリース
4/13、Repete Plus 10.1、Repete 7.6をリリース。
Repete Plus 10、Repete 7.5にて、「フォルダの作成」「アイテムの編集(移動、名前衣変更、削除)」項目を削除しましたが、
多くのユーザーの皆さまから「使いにくくなった」というご意見をいただき、これらの機能を復活させることとしました。
以前のコードでは、フォルダの移動の際に、同名のフォルダがあったときに、「結合(merge)」方式を取っていました。その場合、再帰的にフォルダの下のフォルダをチェックする必要があるので、ちょっと大変。
今回は、簡素化して、同名のフォルダには、上書きできないと示すこととしました。
また、ファイル・フォルダ移動に伴う、データベース情報の書き換えも、従来のコードを見直して、簡潔に書き改めました。
そして、UIについては、従来のUIKitのUIViewControllerを用いていたものをSwiftUIで書き換え。
簡潔に書き改めました。
3月下旬から4月半ばまでかかってしまいましたが、無事リリースできました。
Repete Plus 10.1.1、Repete 7.6.1をリリース
4/23、Repete Plus 10.1.1、Repete 7.6.1をリリース。
選曲画面で、アイテムの読み込みを行う際、iPhone/iPad端末内のファイルを選んだ場合、元のファイルが消えて、読み込み先に移動してしまう仕様になっていたのを、修正しました。
iPhone/iPad端末内のファイルを選んだ場合、元のファイルを残し、読み込み先にはコピーされる仕様になりました。
ここは、以前は、UIDocumentPickerを用いていた箇所。SwiftUI導入にあたって、.fileImporterに変更。
仕様を勘違いしていたため、端末内のファイルで「移動」になっていました。
コメントで、DAIさんから指摘があり、修正しました。
英語学習
スピーク。
「中級 Part 1」
漫然と続けています。
今月は、「AI会話」>「今日の出来事を話す」的なものを、ほとんどやっていません。
リーグ。ダイヤモンドランク->4/6エメラルドリーグ->ダイヤモンドリーグ。(リーグは、一週間ごとに更新されます。練習量でランクは変わります)
バッジ。チャレンジに参加するのを4/8まで忘れていました。
7単語を正確に発音。107個のレッスン完了。1813文スピーキング。
チャレンジに参加するのを4/8まで忘れていたので、それぞれに x 30/23 をして補正すると、
9単語を正確に発音。140個のレッスン完了。2365文スピーキング。
(前月。25単語を正確に発音。185個のレッスン完了。3323文スピーキング。)