「Repete Plus」をアップデートしました(version 10.1)
「Repete Plus」をアップデートしました。(version 10.1) Repete Plusは、語学学習を支援するオーディオプレイヤーです。無音部分を自動認識し、語学教材をフレーズごとに間隔をあけて再生できます … 続きを読む
「Repete Plus」をアップデートしました。(version 10.1) Repete Plusは、語学学習を支援するオーディオプレイヤーです。無音部分を自動認識し、語学教材をフレーズごとに間隔をあけて再生できます … 続きを読む
Repete Plus、Repete(iOS版) Repete Plus 10、Repete 7.5をリリース 3/16、Repete Plus 10、Repete 7.5をリリース。内部実装を刷新し、不具合の改善と、全 … 続きを読む
Repete Plus(iOS版) SwiftUIへの書き換えを進めています。 「選曲」部分の書き換えを、先月から続けていましたが、2月いっぱいかかって終了。 デバイス端末内のファイル部分で、難航。タブとして「アルバム」 … 続きを読む
Repete Plus(iOS版) SwiftUIへの書き換えを進めています。もっとシステマチックに書き換えができるかと思っていましたが、思ったより大変。 「学習記録」部分の書き換え終了。 その後、「選曲」画面の書き換え … 続きを読む
Xcodeをしばらく使わないと忘れてしまうショートカットをメモしておきます。 インデントを整える(整形) Ctrl + i コメントアウト / コメントアウト解除 Command + / SwiftUIでプレビュー表示 … 続きを読む
Repete(Android版) Flutterフレームワークを用いて、語学学習用オーディオアプリ「Repete(レペテ)」のAndroid版を作成。11月末の段階で、プログラミング部分は完成しました。 Google P … 続きを読む
2024年12月にリリースしたRepete(Android版)の開発を振り返りたいと思います。 ものすごく時間がかかりました。2年。 かかりすぎ。 1年程度でできる想定でしたので、かかりすぎです。つらい。 当初は、Flu … 続きを読む
2024年12月、「Repete」のAndroid版をリリースしました。 「Repete」(レペテ) – Google Play iOS版では、ながらくご愛顧いただいておりましたが、このたび、ついにAndro … 続きを読む
Flutter 語学学習用オーディオアプリ「Repete(レペテ)」のAndroid版を作成中。 待ち時間が秒数指定の時に、不具合があったので修正。 データサイズが小さくなるよう保存用データ構造を見直し。 再生速度の変更 … 続きを読む
Flutter 語学学習用オーディオアプリ「Repete(レペテ)」のAndroid版を作成中。 オーディオプレイヤー、全体リピートでの挙動に少しおかしなところがあり、修正。バックグラウンド再生を考慮すると、再生時間検出 … 続きを読む