nackpan
Procreate 3を使ってみよう
iPadのApp Storeで、アップデートにProcreateが入っていた。 アイコンが変わっている 新機能の項目がものすごーく多い 2系から3への大規模アップデート かなり以前に購入したものの使いこなせず放置していた … 続きを読む
2015年10月開発状況
2015年10月開発状況 やろうと考えていたこと、あまりできませんでした。 先月立てた予定。 10月の予定、というか願望。 | nackpan Blog Repeteのアップデートを完成させること。 できたら、Rendo … 続きを読む
iOS App Storeへのアプリアップロードにかかる時間
RendowのアップデートをAppleに提出しました。 アプリの使いかたや機能に関しての変更はなく、プログラムを一部改修しました。 同じ意味ですが少し短くなる書き方に直しました。 前回のアップデート分をiOS App S … 続きを読む
[iOS]マイクへのアクセス許可を求めるダイアログを再度表示する
iOSアプリで、録音機能を使うときには最初にマイクへのアクセス許可を問うダイアログが表示されます。 許可しない・OK どちらかを選ぶことになります。 選んだ後は、そのアプリで録音機能を使ってもダイアログは表示されません。 … 続きを読む
Google Play Musicをすこし使ってのとりとめない感想
Google Play Musicに登録して10日ばかり経ちました。 ときおり音楽を聴いています。 いろいろな機能がありそうだけども、使いこなせていません。 アーティスト名で検索してページに移動して、「ラジオ」を聞いてい … 続きを読む
[Swift]数値を桁数指定して表示
数値を、桁数を指定してStringとして表示する let time = 4.258 let duration = 12.8132 let text = String(format: “time:%.2f duration … 続きを読む
[iOS][Swift]録音する
iOSでAVAudioRecorderを使って、音声を録音する方法を紹介します。 AVAudioRecorder Class Reference 今回は <図> に示すサンプルを作成しました。 “Record … 続きを読む
[Xcode]Playgroundに画像ファイルを加える(Xcode 7.1)
以前、[Xcode]Playgroundに画像ファイルを加える | nackpan Blogという記事を書いたけれども、Xcode 7.1になって、画像を直接Source Editor(Playground開始して最初に … 続きを読む
断裁機の受木の向きを変える。
本棚から溢れ出してきた雑誌・ムックの一部を裁断して、スキャンした。 ここのところは使用していなかった。久しぶりの裁断になる。 プラス株式会社の断裁機を用いた。 プラス株式会社ステーショナリーカンパニー / PLUS St … 続きを読む