2015年2月、3月開発状況

2015年2月、3月開発状況

クラウドストレージから読み込み機能作成中

語学学習支援プレイヤー」をアップデートすべく、開発中。
作成中の機能 : クラウドストレージ(Dropbox, Google Drive, OneDrive)のオーディオファイルを読み込んで使用できるようにする
(このアップデートから「Repete」(レペテ)に改称することにした)


2月

上旬
OneDriveとGoogle Driveでのダウンロード処理について調べる。このあたり、進行遅い。帰宅後、少し調べたところで疲れて寝てしまう。
「設定画面」をstatic cellsからdynamic cellsに変更して、項目の足し引きをやりやすくする。
クラウドストレージからの接続解除を「設定画面」に加える。

中旬
iPhone 4Sで実験したところ、エラーが発生したので修正。(iOS 7でのUIAlertViewの扱いが問題だった)
“Open in…”(別のアプリで開く…)について調べなおす。当初やりかたがわからなかったのが、改めて調べなおすと実装が簡単なのを知る。
特に今回は、受け手側だけなので、設定する部分、記述する部分が少なくて済む。

下旬
Google Drive APIを使ったダウンロード処理の実装。
ファイル名に’/’や’?’をとりあつかえるようにする。
文字列表示の際に、文字化けに対処。
上書き確認処理とダウンロード処理の修正。
ダウンロード失敗時の処理。
ダウンロード途中経過表示。

3月

上旬
pickerをタブ選択式からテーブル方式に変更。(この時点では、「クラウドストレージ」用と「iTunes File Sharing」用で項目を分けていたので、全部で6個の項目になっていた。その後、「クラウドストレージ」と「iTunesFileSharing」を一つの項目「ストレージ」でまとめたので項目数は5つになった)
ローカルファイル管理用クラスと、クラウドストレージからのダウンロード管理クラスの整理。
“Open in…”(別のアプリで開く…)機能の実装。

中旬
クラウドストレージからの接続解除処理。
リネーム、移動処理の修正。
Documents/Inboxフォルダをユーザーには非表示にする。(Documents/Inboxフォルダは、システムが使用する。Inboxフォルダ内でのファイル作成などはできず、Inboxフォルダ自体の削除もできない。見えると他のフォルダとあつかいがちがって分かりづらいので非表示にする)
ダウンロード中に一旦選曲画面を閉じて、開き直したときダウンロード中のアイテム表示がおかしいので修正。
文字表示調整。アイコン作成。
区間移動した際のリピートカウントを0にする。

「クラウドストレージからの読み込み機能」完成。
Ver 1.5.1をAppleに提出。
このバージョンから、「Repete」(レペテ)と改称。


下旬
選曲画面の右端にインデックスを表示する機能作成。
テキスト(歌詞)表示機能などをもつ「Repete Plus」の開発開始。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください