2024年11月開発状況

Flutter

語学学習用オーディオアプリ「Repete(レペテ)」のAndroid版を作成中。

待ち時間が秒数指定の時に、不具合があったので修正。

データサイズが小さくなるよう保存用データ構造を見直し。

再生速度の変更のさい、たとえば+0.1とするさいに、複数の再生速度があった場合、そのすべての要素に+0.1していたが、使用してみるとしっくりこなかった。現在再生中の速度のみを変更、今回なら、現在再生中の速度に+0.1するように仕様を変更。

設定画面に、Webサイトへのリンクや、アプリバージョンの表示などを追加。

端末内にオーディオファイルがない時の案内を追加。

ライブラリ画面の「ダウンロード」ボタンからの、ファイルダウンロードに不具合が生じていたので修正

リリースモードで稀にMediaControllerの初期化が失敗する不具合が判明したので修正。

そのほか、細々とした箇所を修正。

ついに完成。

11月末、スクリーンショットなどGoogle Play登録用の素材作成中。

英語学習

スピーク。
「AI会話」>「コミュニティ」で作成されたシナリオ。「今日の出来事を話す」的なものを結構やりました。
コースでは、「おもてなし英語」を11/17に終了。そのあと、「海外旅行英語2」コースを開始。

文を発話するさいに「お話しください」モードになるのだが、ときおり、そうならないことがあり、困りました。
また、「お話しください」モードになるのに、すこし間があるので、すばやく返したい時には、冒頭の語が音声認識されづらいのが気になります。

音声で答えるのではなく、いくつかの選択肢から選んだり対応する2つのボタンを組み合わせる、といった指を使って答えるスタイルのレッスンが登場。

リーグ。エメラルドランク。前月のルビーランクから一つアップ。
バッジ。31単語を正確に発音。250個のレッスン完了。3208文スピーキング。
(前月。30単語を正確に発音。231個のレッスン完了。3222文スピーキング。)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください