2017年のふりかえりと2018年の抱負
2018年、最初の更新となります。 すでに2月に入っています。大変遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。 2017年のふりかえり 2017年のアプリ開発をふりかえります。 2017年前半は、Repete … 続きを読む
2018年、最初の更新となります。 すでに2月に入っています。大変遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。 2017年のふりかえり 2017年のアプリ開発をふりかえります。 2017年前半は、Repete … 続きを読む
1月、Repete Plus(レペテ プラス)をリリースしました。ひきつづき、アップデートを作成中。 Repete PlusはRepeteを大幅に機能強化したアプリです。 * オーディオファイルの区切り編集機能 * 曲送 … 続きを読む
前月、Repete Plus(レペテ プラス)をリリースしました。今月は、翻訳練習のためのペア区間作成機能を実装しました。バージョン1.0から大きく機能を強化したので、バージョンを2.0としました。 Repete Plu … 続きを読む
前月に引き続きRepete Plus(レペテ プラス)の開発を続けてまいりましたが、1月中旬に完成、1月18日にリリースしました。 Repete PlusはRepeteの機能追加版です。 * オーディオファイルの区切り編 … 続きを読む
前月に引き続きRepete Plusの開発中。 Repete PlusはRepeteの機能追加版です。 * オーディオファイルの区切り編集機能 * 曲送り・曲戻し * 早送り・戻しでの秒数指定 * テキストメモ機能 が主 … 続きを読む
前月に引き続きRepete Plusの開発中。 Repete PlusはRepeteの機能追加版です。 * オーディオファイルの区切り編集機能 * 曲送り・曲戻し * 早送り・戻しでの秒数指定 * テキストメモ機能 が主 … 続きを読む
前月に引き続きRepete Plusの開発中。 また、今月は懸案だったRepeteのiOS 10, Swift 3対応を行いました。 Repete PlusはRepeteの機能追加版です。 * オーディオファイルの区切り … 続きを読む
前月に引き続きRepete Plusの開発中。 Repete PlusはRepeteの機能追加版です。 * オーディオファイルの区切り編集機能 * 曲送り・曲戻し * 早送り・戻しでの秒数指定 * 歌詞表示 が主な追加機 … 続きを読む
前半 前月に引き続きRepete Plusの開発中。 Repete PlusはRepeteの機能追加版です。 * オーディオファイルの区切り編集機能 * 曲送り・曲戻し * 早送り・戻しでの秒数指定 * メイン画面の左右 … 続きを読む
前月に引き続きRepete Plusの開発中。 Repete PlusはRepeteの機能追加版です。 * 歌詞表示 * 曲送り・曲戻し * 早送り・戻しでの秒数指定 * メイン画面の左右下部に設定変更ショートカットボタ … 続きを読む