前回書きましたが、MacのOSをEl Capitanにアップデートしました。
その際、Safariもアップデートして、バージョン9となりました。
 
新たになったSafariでは、タブのピン留め機能がつきました。
 タブをつかんで左端に寄せると、縮んで固定されます。
 
それに合わせてということでしょうか、ショートカットキーの一部が変更になっていました。
 従来は、Command+数字で、ブックマークバー(お気に入りバー)の選択になっていました。左端のものからCommand+1,Command+2,..となって開くことができました。
 Safari バージョン9では、Command+数字のショートカットが、タブの選択に割り当てられました。
 左端から、Command+1,Command+2で開くことができるので、いつも使うページをピン留めしておけばすぐに開くことができます。
 ブックマークバーの選択のショートカットキーは、Option+Command+数字に変更になりました。
ブックマークバーのショートカットキーをあまり使わない場合は、新たなキー割り当てが使いよいと思います。
 ただ、自分の場合は、以前の記事で書きましたが(手早くリンクを作成したい | nackpan Blog)
 ブックマークバーの左端に「リンク作成」のブックマークレットを入れており、Command+1からのリンク作成を頻繁に使っていました。これが、Option+Command+1になってみるとかなり押しにくくなりました。
そこで、従来のキーボードショートカットキー割り当てに戻す方法があるのか調べてみると、可能でした。
Safari(ver 9)でCommand-数字によるキーボードショートカットをタブ選択ではなく、ブックマークバー選択に戻す方法
・Safariの環境設定から「タブ」の設定を開く。
 ・「タブ」の設定で、「⌘ + 1 から⌘ + 9 でタブを切り替える」のチェックを外す
 
 これで、Command-数字のショートカットは、ブックマークバーの選択になります。
