[iOS]動画を再生する(AVPlayerViewController使用)
(Xcode 11, Swift 5.1, iOS 13での実装) iOSでの、動画を再生する機能の作成について記します。 AVPlayer – AVFoundation | Apple Developer … 続きを読む
(Xcode 11, Swift 5.1, iOS 13での実装) iOSでの、動画を再生する機能の作成について記します。 AVPlayer – AVFoundation | Apple Developer … 続きを読む
Xcode 8.0が登場しました。 旧プロジェクトをXcode 8.0で開くと、Swift 3.0(あるいはSwift 2.4)に変換するよう促すダイアログが出現しました。 CoreGraphicsコードをSwift 3 … 続きを読む
作成したiOSアプリ「Repete」(語学学習支援プレイヤー)には、Dropbox上のオーディオファイルを取り入れる機能があります。 Dropboxへのアクセスには、Dropboxが提供するAPIを使用しています。 AP … 続きを読む
MPMusicPlayerControllerを使ったミュージックライブラリアイテムの再生に関してこちらに記事を書きました。 [iOS][Swift]ミュージックライブラリにアクセスして音楽を再生する(MPMusicPl … 続きを読む
Autodesk Graphic(旧iDraw)は、図形からCore Graphicsのコードを書き出せることを先日知ったので、記します。 言語を選択 環境設定 > 読み込み / 書き出し で、SwiftかObjecti … 続きを読む
iOSアプリ 「Rendow」をアップデートしました (ver 1.0.6 –> ver 1.0.7) 「Rendow」は、走る速度に連動して再生速度が変化するオーディオプレイヤーです 「速く走ると音楽 … 続きを読む
iOSアプリで、録音機能を使うときには最初にマイクへのアクセス許可を問うダイアログが表示されます。 許可しない・OK どちらかを選ぶことになります。 選んだ後は、そのアプリで録音機能を使ってもダイアログは表示されません。 … 続きを読む
iOSでAVAudioRecorderを使って、音声を録音する方法を紹介します。 AVAudioRecorder Class Reference 今回は <図> に示すサンプルを作成しました。 “Record … 続きを読む
開発中のプロジェクトrepete_swiftの名前をrepeteに変更したい Renaming a Project or App こちらのAppleのドキュメントにしたがってやっていこう Xcode 7.0.1 + iO … 続きを読む
iOSアプリ 「Rendow」をアップデートしました (ver 1.0.3 –> ver 1.0.6) 「Rendow」は、走る速度に連動して再生速度が変化するオーディオプレイヤーです 「速く走ると音楽 … 続きを読む