コンテンツへスキップ

nackpan Blog

  • ホーム
  • Repete Plus
  • Repete(語学学習支援プレイヤー)
  • 戦国・江戸元号並べ

英語学習

3回目のTOEIC Listening & Reading Testを受けてきました

2023年4月10日2023年3月24日 by nackpan

2023年3月19日(日)午前に行われたTOEIC Listening & Reading Testを受験しました。3回目の受験です。 1回目の記事。2022年11月20日(日)はじめてTOEICを受けてきました … 続きを読む

カテゴリー 英語学習、語学 タグ TOEIC コメントをどうぞ

2回目のTOEIC Listening & Reading Testを受けてきました

2023年3月21日2023年1月31日 by nackpan

2023年1月29日(日)午前に行われたTOEIC Listening & Reading Testを受験しました。2回目の受験です。前回は、2022年11月20日(日)の試験を受けました。2ヶ月ぶりとなります。 … 続きを読む

カテゴリー 英語学習、語学 タグ TOEIC コメントをどうぞ

はじめてTOEICを受けてきました

2023年3月21日2022年11月22日 by nackpan

2022年11月20日(日)に行われた第308回TOEIC Listening & Reading Testを受験しました。今年2月から、英語の勉強を始めました。「英語のハノン」「ELSA Speak」をやるよう … 続きを読む

カテゴリー 英語学習、語学 タグ TOEIC コメントをどうぞ

abceedを半年間使いました

2023年3月1日2023年2月28日 by nackpan

8月に英語学習アプリabceedの有料プランabceed proを購入して、英語学習しています。1月末でおおよそ半年経ちました。 abceedの公式サイト abceedは、TOEIC/英検対策向け英語学習用アプリ。書籍で … 続きを読む

カテゴリー 英語学習、語学 コメントをどうぞ

ELSA Speakを一年間やりました

2023年2月21日 by nackpan

ELSA Speakを使い始めて、一年たちました。 ELSA Speakの公式サイト ELSA Speakは、英語の発音が練習できるアプリ。音声認識技術で、発音のよしあしを判定してくれます。Android版を使用。使って … 続きを読む

カテゴリー 英語学習、語学 コメントをどうぞ

2022年12月開発状況

2023年2月1日2022年12月31日 by nackpan

Repete PlusとRepete 語学学習を助けるオーディオプレイヤー。コメントでいただいたものなど実装したいと考えている機能が溜まっているのですが、アップデートが進展しておりません。 Flutter オーディオプレ … 続きを読む

カテゴリー アプリ開発、英語学習、語学 コメントをどうぞ

紹介

nackpan iPhone/iPadアプリ 「Repete Plus」(語学学習を支援するオーディオプレイヤー) 「Repete」 リリースしました Twitter : @nackpan

最近の投稿

  • Galaxy A22 5GのmicroSDカードを交換しました
  • 2023年4月開発状況
  • 2023年3月開発状況
  • 3回目のTOEIC Listening & Reading Testを受けてきました
  • 少額のWebMoney(ウェブマネー)を使いきる

カテゴリー

タグ

Apple Watch audio Autodesk Graphic AVPlayer C# CotEditor CreateJS iOS jQuery Media MPVolumeView Playground Ruby Safari SoundJS TOEIC watchOS WordPress Xcode リングフィットアドベンチャー 中国語 語学学習支援プレイヤー
© 2023 nackpan Blog • Built with GeneratePress