中国語検定2級を受験しました

2021/11/28( 日)に開催された中国語検定2級を受けてきました。

ひとつ前の記事でも記しましたが、去年あたりから、「Repete Plusは語学学習に役立つのかな?まいにち使っているが、語学力は向上していない。ただ、使っているとは言っても動作確認のためという感じで語学学習をしているとはいえない状態。一度しっかり語学学習して確かめよう」と思っていました。
ということで、ここのところ、中国語検定2級合格を目標に中国語を勉強中です。

3月に開催された第102回中検で不合格。筆記は基準点を超えるもリスニングは大幅に下回る。
6月に開催された第103回中検で不合格。筆記もリスニングもあと一歩基準点にとどかず。
第104回は11月開催なので、間が空きすぎて勉強サボりそうなので、10月のHSKに申し込み。
10月に開催されたHSK筆記5級を受験。聞き取り: 70、読解: 91、作文: 81で、合計:242でした。
そして、11月に開催された第104回中国語検定を受けてきました。

HSK筆記5級、中検2級に向けてこれらのテキストなどで勉強。

合格奪取! 新HSK5級トレーニングブック [リスニング問題編]
合格奪取! 新HSK 5級 トレーニングブック [読解・作文問題編]
合格奪取! 中国語検定2級 トレーニングブック 筆記問題編

HSKが終わった後、ひきつづき中検があったので、中国語学習モードはそのまま引き継ぐかたちを保てました。10/25から11/7にかけて学習時間が減りましたが、そのあとは毎日2~3時間学習。自分比では相当勉強しました。すこしずつリスニングで認識できる言葉が増えている感触はありました。しかし、試験までに全然仕上がっている感覚はありません。
トレーニングブックが終わり切らずに、過去問をしっかりやれないまま試験が迫ります。
試験前日に、残しておいた第99回の過去問をやりました。なんとか合格水準を超えました。ゆうゆうと超えていないので心配です。
試験当日も、過去問を慌てて解いていました。よく出る量詞などあるなあ、しっかり過去問やればよかったけど、しかたないので、いまできるだけやろう、と午前中は必死に勉強。午後からの試験に備えました。

そして、試験を受けました。
問題用紙は持ちかえることができます。(HSKでは問題用紙は回収されました)
中検では、その日のうちにWeb上に試験問題と解答が表示されます。
自己採点したところ、リスニングは合格基準を超えていました。
筆記は和訳・作文の点数次第です。
前回の第103回よりはずっと良くなっている感触があります。

関連

HSK 5級を受験しました
「合格奪取! 中国語検定2級トレーニングブック筆記問題編」(戴暁旬 著)をやりました
「改訂版 合格奪取! 中国語検定2級トレーニングブック 〈リスニング問題編〉」(戴暁旬 著)をやりました
「合格奪取! 新HSK5級トレーニングブック〈読解・作文問題編〉」(李貞愛 著)をやりました
「合格奪取! 新HSK 5級トレーニングブック〈リスニング問題編〉」(盧尤 著)をやりました
「中国語 四字成語・慣用表現800」(林怡州:著)をやりました
「はじめよう 中国語音読 初級編」(李軼倫 著)をやりました
中国語検定2級に合格しました

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください